レシピ 副菜:サイドディッシュ

花ワサビの醤油漬けの簡単な作り方~春は山菜で体調が整う♬ツンとした良い香り‼ご飯が進む!

花わさび(葉ワサビ)

はつみ顔管理栄養士 はつみ

春になると大好きな山菜がいくつも出回り、幸せになります。

その中の一つ、花ワサビ!

ワサビの香りが好きな人ならきっと好きに違いない1品です。レタスのような見た目のワサビ菜とは別物なので気を付けてください。ワサビの根ではなく、上の部分です。花芽がついた葉の部分を食べる花ワサビは、醤油漬けにしていただきます。

生のままでは香りも辛みもいまいちなんです。だから、揉む下処理が必要です!

でも、最大限簡単な方法で毎年作ります。少量しか手に入らず、3~4日で食べ終わるなら、熱湯消毒した瓶は必要ないでしょう。今回は、道の駅でまあまあの量が手に入ったので、熱湯消毒した瓶の中に漬け込みます!

ご飯にもお酒にも、冷ややっこや麺類のトッピングにも最適です♪

 

★花ワサビの醤油漬け

葉ワサビの醤油漬け

 

材料:

花ワサビ 170g(どの量でも作れます)

塩 小さじ 1/5程度
砂糖 小さじ 1…キビ砂糖を今回は使用したが、何でもOK
醤油 大さじ 3

①花ワサビは、洗って3㎝程度の食べやすい長さに切る

②80℃程度のお湯に10秒入れてザルに取り出し、塩と砂糖を振ってもむ(ビニルの手袋があると長期保存する際に清潔)

③熱湯消毒した瓶に②の処理をした花ワサビを入れて、蓋をして3時間放置する。(その間に辛みが出る)

④醤油を瓶に注ぎ込む。1~2日で食べごろに!1か月程度保存できる。


鍋の中に水と共に瓶と蓋を入れて、沸騰してから1~2分煮る

花ワサビ

この量で170gでした

花ワサビ湯通し

熱湯でゆでてはダメ!80℃で!

花ワサビに砂糖と塩

塩と砂糖で揉む!

花ワサビを瓶に入れた

瓶に入れてから密封して3時間待つ

3時間後の様子

少し色が悪くなっている3時間後

醤油を注いだ

ひたひたに醤油を注ぐ

 

 

★ワサビの辛み

わさびで鼻がツーンとする人のイラスト(女性)

ワサビの辛みは、唐辛子(辛み成分:カプサイシンなど)とは別物!
舌だけでなく、鼻にも刺激が来ますよね。
硫化アリル
アリルイソチオシアネート

といったアリル化合物の辛みです。発汗を促す唐辛子の成分と違い、清涼感があるのが特徴です。すっきりした気分になるので、この独特の香りが大好き!

辛さを和らげるためには、熱いお茶などを飲むと良いです。
冷水を飲むと、辛さはもっと強く感じられるので要注意です~!

私自身は、辛いのが好きといより香りが好き!
特に春に出回る苦みと香りがある野菜がものすごく好き

は、うきうきする季節ではありますが、そういうモードになるとは限りません。やることはいっぱいあるのに、ぼーっと眠くなったり、何となく気分が下がることもあるのでは?

香りのある野菜類は、気分をすっきりさせてくれる食材として薬膳の世界では考えられています。まだ証明されたことは少ないにせよ、長年の経験の中で、そういう効果が認められたのは確かです。

春には春の野菜をぜひ、積極的に楽しんで気分もすっきりさせて過ごしたいですね~♬(メンタルヘルスの栄養素についてはコチラ)

こちらもCHECK

メンタルヘルスの為の食事と栄養
メンタルヘルスの為の食事と栄養素とは?セルフチェック:10の質問で確認!うつを防ごう!

続きを見る

手軽に買いたい人は以下のサイトからどうぞ!

-レシピ, 副菜:サイドディッシュ
-, ,

© 2024 ベジ広間 Powered by AFFINGER5