-  
  アップルシナモンロールの作り方♬全粒粉使用!甘さ&油控えめヘルシーレシピ!こねないパン生地♪
りんごの甘酸っぱさとシナモンのパン!私のお気に入りです! 管理栄養士 はつみ 焼いている時の匂いからして、我が家に幸せ💛を呼びこんでくれるリンゴのシナモンロールの作り方です~♬ ボール一個で作れる簡単 ...
-  
  【冷凍弁当のおにぎり用】に仕込む炊き込みご飯♪平日の弁当作りの面倒よ、サヨウナラ!保冷剤代わりにも!
炊き込みご飯は多めに作って、お弁当用に冷凍しておこう! 管理栄養士 はつみ 仕込み日の夕飯は、炊き立てを楽しみます♪ 4月10日はお弁当始めの日だそうです。そしてお弁当を一番よく作っているのは新潟県だ ...
-  
  軽症の下痢には「人参すりおろしスープ」を試してみて!水分補給&整腸作用でお腹をいたわる♪
軽症の下痢には「人参すりおろしスープ」を! 管理栄養士 はつみ ★軽症の下痢について これは、重症の下痢の時用の話ではありません。何日も続く下痢の時は、医師の診断に従ってください。 何が原因の下痢かに ...
-  
  【計量スプーン重量表】換算表♪カップも!はかりを出すのが面倒な人は必見!繊細な菓子以外はOK♬
レシピでグラムしか書いてない!重量計が無い時に便利な表! 管理栄養士 はつみ はかりを出して、重量をはかるのが面倒だと思っているのは、私だけではないはずです。 すべて、計量スプーンとカップで量れたら楽 ...
-  
  豆腐入りスクランブルエッグの作り方♪コレステロール値が気になる人、必見!卵1個でもボリュームup↑
コレステロールが気になる人だけでなく、豆腐好きさんも試してほしい♬ 管理栄養士 はつみ 卵は1日1個までにしましょう! と言う話は聞いたことがある人が多いはず! その根拠は何なんでしょうか?? それは ...
-  
  ジャーマンポテト黒胡椒風味♬ベジタリアンヘルシーレシピ♪我が家の定番料理!ふかし芋の残りで作る~!
じゃが芋はあらかじめ炊飯器で蒸しておくと超簡単! 管理栄養士 はつみ お弁当のおかずにも◎ 我が家の定番料理のひとつ! ジャガイモは、以前、ニョ ...
-  
  木の芽和え衣のレシピ♬材料は3つだけ!!山椒の葉以外でも応用できます!日本のハーブを楽しもう♪
山椒の葉:日本のハーブ♪味噌にするのが、やっぱり美味しい! 管理栄養士 はつみ 木の芽和え衣を冷奴に乗せて♬ 木の芽和えは、難しいと思っている人がいるのですが、全然そういうことはありません。 山椒の木 ...
-  
  アスパラガスを最も美味しく食べる方法!「オリーブオイル焼き」を作る際のちょっとしたコツ♬
結局この食べ方が一番!ってなります!アスパラの季節に♬ 管理栄養士 はつみ アスパラガスの季節になると、私の好きな香りの強い春野菜が次々登場して嬉しくなります♪ 独特の香りがあるので、それを100%楽 ...
-  
  白いんげん豆のトマトスープ~押し麦入りのレシピ♬大満足のイタリアンスープ!優しい口当たり♪
豆のスープは、満足感が違う!冬も夏も作りたくなる1品です! 管理栄養士 はつみ 冷製スープにしても◎ シンプルなスープです。豆は缶詰、またはレトルトタイプの茹で豆を使用しています。トマトはトマト水煮缶 ...
-  
  ニラ醤油の作り方♬アマニ油入り♪1か月冷蔵庫で保存可!冷奴や納豆や卵料理にも合う~!超簡単レシピ♬
我が家のニラ醤油は美味しい&体調管理メニュー! 管理栄養士 はつみ 冷奴に乗せて♬ ニラ醤油は、作っているご家庭も多いと思います。 我が家のレシピは、n‐3系脂肪酸(←についての記事参照)をこまめに摂 ...
