レシピ 主食:ご飯、麺、パン、オートミール等

弁当用に冷凍パンを仕込む週末!もっちり全粒粉パンのレシピ♬洗い物はボール1個だけ、捏ねない高加水パン!!

冷凍庫に、簡単サンドイッチさえあれば平日朝は楽♪

はつみ顔管理栄養士 はつみ

弁当仕込み冷凍前

冷凍庫に、チーズと少量のケチャップを挟んだだけのパンを保存しておきます。
後は、中に挟みたいものを別に用意しておきます。忙しい仕事の日の朝はパンと具を取り出し、冷凍のまま職場に持って行きます。そして、ランチ時間には自然解凍されているので、10秒ほど電子レンジで温めて具を挟んで食べるだけ!

というのが、定番になっています。
中の具は、大豆のパテ(レシピはコチラ)を作ることが多いです。ノンベジの人ならハムやチキンソテー、ハンバーグや焼きサバなどを持って行けば良いと思います。チーズを挟んだだけのパンだけで、パテ無しで、その他1品、具沢山のスープなどを持って行く時もあります。

パンは、お弁当用の場合、少しやわらかめの方が食べやすいです。市販の食パンでもバーガー用バンズでも良いとは思います。手作りするならば、全粒粉とライ麦を約半量使うくらいが食べやすいという結論に達しました。ということで、備忘録を兼ねてレシピをご紹介します。高加水パンという種類に入るので、こねることは出来ません。ちょいと混ぜるだけ!高加水パンは、しっとりもっちり焼きあがります~♬

★弁当バーガー用のンズ🍔

材料 6個分

強力粉 150g
全粒粉  75g
ライ麦粉  75g(無ければ、全粒粉に)
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
甜菜糖 小さじ1(他の砂糖でもOK)
ぬるま湯 280ml
打ち粉に強力粉か薄力粉 大さじ3~5杯程度

①粉類と塩を大きいボールに入れて混ぜる
②真ん中をくぼませ、ドライイーストと砂糖をそこに入れて、ぬるま湯を注ぎ入れる
③粉っぽさがなくなるまで、へらやスクレッパー(スケッパー)で混ぜる
④ラップや蓋をして、10分放置
⑤へら等で周囲についた生地を真ん中に入れるように、2周ほど折りたたむ
⑥ラップや蓋をして、あたたかいところに45~1時間放置する(1次発酵)(倍の大きさになるまで)
⑦周囲に強力粉を回しかけ、スクレッパーなどではがし取って裏返して、6分割する
⑧オーブンシートを敷いた天板に並べて、30分ほど放置する(2次発酵)(乾燥しないように濡れタオルやラップをかけたり、箱をかぶせる)
⑨240度のオーブンで15分ほど焼く

高加水パン生地

高加水パン生地はドロドロ

打ち粉する

二次発酵後、周囲に多めに打ち粉する

6等分する

裏返してから、6等分する

丸く成形した高加水パン

丸く成形した高加水パン

二次発酵前の高加水パン

二次発酵前

二次発酵後の高加水パン

二次発酵後の高加水パン

高加水パン焼き上がり

高加水パン焼き上がり

 

★冷凍するための準備(^^)/

①横半分に切って、スライスチーズ、トマトケチャップ、好みでマスタードなどを塗る
②1個ずつラップして冷凍庫へ!凍ったら、大きいファスナー付きビニル袋に入れて保管する。

市販のパンを使う場合の注意


★市販のパンも焼き立てを買ってきて、仕込むことができます!食パンでも、その他のパンでも冷凍できます。バケット類は、電子レンジで温めると、嚙み切りにくい食感になるので、お弁当には向いていません!

弁当の仕込み①

弁当の仕込み

弁当仕込み冷凍前

個別にラップ:冷凍前の状態

高加水パンの場合は特に、スクレッパー(スケッパー)があると便利です。安いプラスチックのが使いやすいです。ボール1個でパンを焼く時には特に便利です!
全粒粉は、有機栽培のものを使用しています。なかなか、スーパーでは売っていないので、ネットが便利ですね!


 

次回の予告


打ち粉がボールに残りますよね。。。
それを捨てるのは、「食品ロスをゼロにする!」を目標にしているのに、嫌です。だから、この残った打ち粉を使って毎回1品、作っています♬次回、ご紹介します~!(コチラをクリック)

-レシピ, 主食:ご飯、麺、パン、オートミール等
-, , ,

© 2024 ベジ広間 Powered by AFFINGER5