エッセイ レシピ 主菜:メインディッシュ 副菜:サイドディッシュ

イタリアン料理動画紹介♪100%楽しんで作って食べる幸せスローフード!!豆とレタスのスープ煮♪簡単激うま!

楽しいイタリアンを作るYOUTUBE♪
日本で作りやすいレシピにして紹介します~!

はつみ顔管理栄養士 はつみ

楽しいイタリアン料理動画を見つけました!
Pasquale Sciarappaさんの「OrsaraRecipes」です!

豆とレタスのスープ煮

レタスの優しい味わいが豆をひき立てる! にんにくの風味が後を引く味~♬

この「豆とレタスのスープ煮」が美味しそうだったので試しました~!
これ、激うま!
想像を超えて美味しかったです!

作って食べた時の美味しそうな顔が印象的だったので作ってみて良かった♪
日本の甘い豆の味付けが好きではないんです。
ということで、豆をおかずとして食べる海外レシピを参考にしています~~。

先日、タラ―リというイタリアの固焼きパンの作り方(ワインやビールに合います!を紹介しました。
その時に参考にさせていただいた方の動画を再び紹介します!
地中海式のイタリアン料理(←特徴とメリットの記事はコチラ)は、ベジタリアンも楽しめる料理がたくさんです~!

このイタリア系アメリカ人の方の動画は、わかりやすいだけでなく、見ていて楽しい!

「食を楽しもうよ~~~♬」

という愛が溢れる動画です~~~!

なるべく料理にも手間も時間もエネルギーも使わず、食べる時間もササっと済ます
ファストフード 😕 
というスタイルが、アメリカからやってきた食べ方です。
「太らないようにしなくちゃ!」と一生絶えず考えながら生きる人が多いアメリカ式の食べ方です。美味しい物を敵視するようになる人まで出てしまう😢

でも、それってすごくもったいないことですよねえ~!
と、この人の笑顔を見ていると気づきます。
そして、最後に自分の作ったものを実に嬉しそうに食べてみて、あまりに美味しくて「ウフフ」と笑ってしまったりする 😀 
そういうの、いいです~~!

軽食、おつまみに!!

タラ―リ完成
イタリアのおつまみ♪小さな固焼きパン【タラ―リ:Taralli】フェンネルと黒胡椒入り♬発酵無し!

続きを見る

ファストフードの逆が、スローフード💛
「マインドフルイーティング」でもあります。
その方がハッピーになって、太りにくい!
私は、ますますその方向にいきたいです~~ 🙂 

こちらもCHECK

マインドフルネスダイエットとは
マインドフルダイエットのやり方と効果♪その雑な食べ方が太る原因⁉自然に痩せる&ハッピーな毎日に🎵

続きを見る

★動画はコチラを見てみてください~

主な材料は2つ!
豆とレタス!
日本では以下の物で代用したら簡単です。

イタリアの小粒の白いんげん豆を使っています。
日本のやや大き目の白いんげん豆でも良いでしょう。白花豆でも代用できます。
大豆でも良いと思います。

Escaroleは、エンダイブというレタスと訳されます。
でも、動画で使っているのはロメインレタスや大ぶりのグリーンリーフレタスに近い感じです。
チンゲンサイなどの葉野菜でも代用できるでしょう。

★日本で作りやすい量と材料に少し変更したレシピ

「豆とレタスのスープ煮」🥄

材料:
ゆで白いんげん豆 1パック(380g:固形230g)
 又は
乾燥白いんげん豆 120g…8時間程度浸水後、約45分煮る(下記参照)
ロメインレタス等  1株…5㎝幅に切る
玉ねぎ 小1個…スライス
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
塩、こしょう
野菜ブイヨンの素 大さじ1(他のダシの素で代用可)
水 1.5カップ(300ml)
(鷹の爪)※1

①缶詰やパックの豆は汁気を切っておく。自分で茹でた豆は、汁も美味しいので水の半分程度はゆで汁を使うとよい。
②鍋にオリーブオイルを入れて、スライスしたニンニク、玉ねぎを入れて炒める
③水、ブイヨン、レタスを入れてしんなりするまで2分ほど煮る ※2
④豆を加えて5分ほど煮る。味見をして、塩・コショウで味を調える

豆とレタスのスープ煮鍋の中

レタス大1個がこの量に減る!

※1 この料理家の方は唐辛子が好きで「おーまいべいび」と呼んで、食事と共にかじっておられます。料理に入れないで、こういう風に口の中にピリ辛要素を足して食べるという手があるのか~と驚きました。辛いのが好きな人はやってみてください。

※2 動画ではレタスを別の鍋で茹でてから加えています。ロメインレタスやチンゲン菜で作るなら、アク成分が少ないので一緒に煮ても大丈夫です。別茹でするなら、塩を入れた熱湯で1分ほど茹でる。

※2 動画では、ここにトマト缶(彼の手作りした瓶)を加えて作る「赤いバージョン」も同時に作っています。彼は、白と赤と2バージョンを作って見せてました。そして、「白の方が僕は好き♪」と言ってました。ということで、今回は白バージョンを紹介しました。

★乾物の豆の煮方

豆

乾物の豆をゆでられるようになってレパートリーを増やそう♪

 

乾物の豆 ※
水 3倍量程度

①乾物の豆(1年以内に使い切りましょう!)を水につけて最低5~6時間、今回の白いんげん豆では8時間~一晩放置する

②水を取り替えて、かぶるくらいの水を入れて、火にかけて2~3分煮る。泡が出てきたら、湯を捨てる。その後、新しい水を豆の上2㎝程度まで入れて弱火でコトコト煮る。
(ゆでこぼし:アク成分を除く目的で豆の種類によって1~4回程度行う。白いんげんは1回でOK)

③食べてみて、やわらかくなっていたら出来上がり。約40~1時間程度かかります。保温調理器を使うなら、ゆでこぼして再沸騰後すぐにセットして数時間放置します。汁ごと冷凍可なので、1袋、まとめて茹でておくと便利です!1回食べる分量ごとにファスナー付き冷凍バッグに入れて、冷凍しておきましょう~!

※ 大豆は浸水時間を10時間以上とりましょう。比較的、吸水率が高く、浸水後に2倍以上の大きさになります。
※ レンティル豆(レンズ豆)、スプリットピー、つぶし豆、小豆は、浸水しないでゆで始めることができます。レンティル豆(写真の左上の茶色の豆)は、たんぱく質や鉄が多く味も美味しいので、我が家では登場頻度高いです。

我が子のお気に入りの1品!

レンティル豆とじゃが芋のシチュー
レンティル豆とじゃが芋のシチュー♬スペイン精進料理は満足感大!最も簡単な豆料理♪

続きを見る


私のお気に入りスープ

レンティルスープ
【レンティル豆スープ】レシピ♪超時短料理の豆です!浸水不要!思い立ったらすぐ作れる!

続きを見る

おススメグッズや使った食品の紹介

 

↓「動画を見て、このキッチングッズを買ってしまいました!すごく食品を鍋からすくいやすくて感動!水切りが早い!良い買い物だった💛」

-エッセイ, レシピ, 主菜:メインディッシュ, 副菜:サイドディッシュ
-, , ,

© 2024 ベジ広間 Powered by AFFINGER5